8/4【月】—8/24【日】plan-B 夏休み期間
この間の劇場公演は特別な主催公演以外はお休みとさせていただきます。
特に表記のない場合、お問い合わせ・ご予約はこちらまでお願い申し上げます。
電 話:090-5385-9631(担当:石原)
メール:space.plan.b(at)gmail.com
※「(at)」を「@」に変更して下さい。
8/22【金】ご利用者有り
8/23【土】ご利用者有り
8/25【月】20:00〜
小松亨 稽古開始 『仮病日記』公開稽古 vol.11 「くらくら」
料金:無料
小松亨
戸田象太郎
内野広美
国江徹
内野暁子
戸田久美
問い合わせ(小松亨)
coocoo1960(at)nifty.com
※「(at)」を「@」に変更して下さい。
8/26【火】20:00〜
[DEAD PAN SMILES]#49 ギターソロ演奏: 大上流一
Riuichi Daijo solo guitar playing
予約¥1000/当日¥1200
e-mail:post(at)milkman.jp
※「(at)」を「@」に変更して下さい。
8/27【水】19:30開場ー20:00開演 <paln-B主催>
The first. 大上流一(guitar)×スガダイロー(piano)
料金2000円
e-mail:post(at)milkman.jp
※「(at)」を「@」に変更して下さい。
スガダイロー(piano)
1974年3月19日神奈川県生まれ。幼少の頃よりクラシックピアノに親しむ。洗足学園ジャズ科一期生。その後、謎のアメリカ留学を3年間。2002年日本永久帰国後、活動再開。東京都内、横浜などでフリージャズを基本に演奏する。
大上流一(guitar)
1978年生。独学でギター演奏を始める。演奏は全て即興による。2004年から始まったソロシリーズ「Dead Pan Smiles」は現在でも毎月続けられており、演奏による作業性を継続している。また平行して多様なミュージシャンとの共演を試みている。
8/28【木】ご利用者有り
8/29【金】19:00(18:30開場) <paln-B主催>
8/30【土】19:00(18:30開場) <paln-B主催>
大谷蛮天門 「東京戦争戦後秘話」ー地獄三景・真夏の夢ー
木戸銭 2,000円
聖書は、神が今後、女は男に服従すべしと命じる以前、男と女が互いに自然と調和して生きていた庭のことを物語っている。古代ギリシャの詩人ヘシオドスは「より劣った種族」が彼らの戦いの神をもたらす以前「平和に屈託なく」土地を耕していた「黄金の種族」があったことろ記している。エジプトの石の板に刻まれた銘文には<女神>イシスが、メソポタミアでは<女神>ニンニルが人々に農耕を教えたと記されている。
そしてこれらは過去に存在した事実に由来していた。
リーアン・アイスラー「聖杯と剣」より
昨・演出・出演 大谷蛮天門
助太刀
蜂蜜劇場
助演 伊牟田耕児
助演 佐藤泰博
演奏 倭奴のやまちゃん(ウランアゲル)
現場監督 小林純子
事務 鴨澤みどり
共同演出 仲村虻八
協力
小見憲
極東演劇研究所
原田依幸
路上アート研究会
問い合わせ先
090-2933-0687(大谷)
http://homepage2.nifty.com/bohachi